投資って何?初心者でも楽しんで学べるYouTubeチャンネル

おすすめ


自分が全く知識がないことに、正直恥ずかしさと焦りを感じました(笑)


そもそも、投資ってどれくらいの人がしているのでしょうか?

日本はマネーリテラシーが低いと言われますが、「みんなどれくらいしてるの?」と思い、調べてみると…

日本の投資人口の割合は約24%

つまり、4人に1人は何かしらの形で投資をしているそうです。

思ったより、みなさんやっている!!
日本は特にマネーリテラシーが低いことで有名ですが
海外ではもっと多くの人が投資や資産運用に取り組んでいます。

例えば、アメリカでは成人の半数以上が株式や投資信託などに投資をしていると言われています。


このままではまずい!と思いつつ、でも何から始めたらいいかわからないですよね…
本も動画も、ネット記事もたくさんあるけど、どれから手をつけるべきか全然わからない。

そこではじめにおすすめなのは、とにかく情報に触れること。

  • ネット記事でざっくり仕組みを知る
  • YouTubeで図解や解説動画を見る

どれも少しずつ理解の手助けになって、「投資ってこういうものなんだ」と実感できます!

私も勉強中ですが、はじめは知らないワードに抵抗感があるので
ここから始めるのがおすすめです!
以下、かなり理解に助けられているおすすめYoutubeです。


注意:回し者ではありません(笑)

1.両学長 リベラルアーツ大学

https://www.youtube.com/@ryogakucho

  1. 初心者でもわかりやすい
     動画や解説が丁寧で、投資やお金の基本をイチから学べます。動画やアニメーションで解説してくれるので、活字が苦手な人でも理解しやすいです。
  2. 実践的な知識が多い
     ただ知識を学ぶだけでなく、具体的に「何をすればいいか」まで教えてくれます。
  3. 情報が体系的に整理されている
     お金に関する幅広いテーマ(貯金・投資・節税・副業など)を網羅していて、迷子にならない。


信頼できる情報源として、初心者には特におすすめです。
わかりやすくて超初心者な私はかなり助けられてます〜


2. 中田敦彦のYouTube大学

https://www.youtube.com/@NKTofficial

解説がユーモアたっぷりで飽きずに知識を吸収できています!
お金や経済だけでなく、歴史・ビジネス・自己啓発など幅広いテーマをわかりやすく学べます。

多様なテーマを学べるので、幅広い知識を得たい方に最適ですよ。



これらのチャンネルは、アニメーションや視覚的な解説を多用しており、活字が苦手な方でも理解しやすいコンテンツが揃っています!

自分の学習スタイルに合ったチャンネルを選んで、正しいお金の知識を身につけたい!

賢く選択できる女性になりたいものです。
少しずつでも学んで、将来の自分の選択肢を広げていきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました